SSブログ

Leopardインストール中 [PC]

HDDですが,結局富士通のMHY2250BHという250GBの物を買いました.

まず,買ってきたHDDを外付けのUSBケースに入れてMacBookに接続し,ディスクユーティリティで初期化してから定番のCarbon Copy Clonerで内蔵HDDのデータを丸ごとコピーします.一度USBから起動できるのを確認したのちにMacBook内蔵のHDDと交換して,いざLeopardインストール・・・しようとしたところ,GUIDパーティションじゃないとインストールできない,とかいうメッセージが・・・

何のことかと分からないままに,すでに内蔵HDDと化した新しいHDDから古いOSで起動し,ディスクユーティリティで確認すると,Appleパーティションとか言うものになってます.少し調べてみたところ,大雑把に言うとAppleパーティションというのはPowerPCベースのMacで使うもので,IntelベースのMacで起動ディスクにするにはGUIDパーティションにしなくてはならないとのこと・・・

その文章を,私はAppleパーティションから起動した環境で読んでいるわけなんで,その辺に少し不思議を感じましたが,そこはそれ気を取り直して,先ほどまで内蔵されていた古いHDDを今度は外付けのUSBケースに入れて,そこから起動し,内蔵HDDをディスクユーティリティで今度こそGUIDでパーティションを作成しました.それから再びCarbon Copy Clonerで今度は外付けHDDから内蔵HDDに丸ごとコピーし,ついにMac OS X Leopardのインストールまでこぎ着けました.

ということでただいまインストール作業中.それにしても気軽に外付けHDDから起動できるMac OSには助けられました.この辺はWindowsも見習って欲しいです.VistaでのHDD換装の時は内蔵HDDを入れ替え差し替えするのにかなり疲れました.まあ,IntelベースのMacで何も考えずに初期化したらGUIDパーティションを作ってくれたら良いように思うのですがね・・・


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。