SSブログ

Apple Time Capsule [PC]

MacBookのTime Machine用に,USB接続のHDDを使っていたのですが,やはりノートPCとしてのモビリティが損なわれることは否めず,家の中での利用が主であってもやや不満を感じていましたので,遅まきながらApple社のTime Capsuleを購入しました.1TBモデルです.

メインで利用しているThinkPadに,AppleからダウンロードしてきたAirMacユーティリティの最新版をインストールして,そちらから設定を行いました.不要なコンポーネントは避けるほうなので,初回インストール時に,Bonjour for Windowsを除外したところ,AirMacユーティリティが起動しませんでした.いったんAirMacユーティリティをアンインストールして,再度,今度はBonjour for Windowsも含む標準設定でインストールを行ったところ特に問題もなく起動できるようになりましたが,必須コンポーネントはインストール時に除外できないようにするべきです.Appleの製品は,こういった細かいところで詰めが甘い場合があり,たまに不安を感じます.

Appleのサイトには全く記述がないため,設定を始めるまで知らなかったのですが,802.11b/g(2.4GHz帯)と802.11a(5GHz帯)は排他利用でした.経験上,2.4GHz帯は,他の電気製品,特に電子レンジの使用時に不安定になることが多いため,5GHz帯を主に利用したかったのですが,旧型のAirMac Expressや,HPのPhotoSmart 3310,Palm TXなど,手持ちの機器には2.4GHz帯でしか接続できないものも多いため,2.4GHz帯で利用することにしました.

うちのMacBookは802.11nを搭載していないCore Duoモデルということもあり,初回のバックアップには12時間以上かかってしまいました.やはり,各所で言われているように,初回のバックアップは有線接続で行った方が良さそうです.初回バックアップを取っている間は,ネット上で売られている802.11nをサポートしたAirMacカードに換装しようかと真剣に考えましたが,その後の定期的なバックアップについては,特に時間が掛かっていると感じることもないため,当面はこのままでの利用になりそうです.

Time Capsule導入による効果として,無線によるバックアップ以外に期待していたのは,無線LAN部分の高速化です.これまで,バッファローのWHR2-A54G54を無線ルータとして,PCからは802.11a(5GHz帯)を利用して接続していました.これでも特に不満は感じていませんでしたが,無線LANの最大帯域が54Mbpsから130Mbpsへと大幅に増加することに少なからず期待はしていました.

結論から言うと,確かに速くなっていますが,安定性に問題ありです.Gyaoはほとんど全ての番組が途中でリセットされてしまいますし,YouTubeも1~2分ぐらいで一旦停止してしまいます.YouTubeのデータをダウンロードするときの挙動を見ていると,ある一定量のデータを一気にダウンロードすると,しばらく通信が途絶えるという感じで動作しているようです.Gyaoの場合はこの間に視聴タイムアウトになってしまって,最初から再生しなおされてしまうようです.「一気にダウンロード」している間は確かに速く,平均通信速度もこれまでより速いのですが,このように寸断されるようではストリーミング・ビデオの視聴に利用できません.

もしかすると,Time Capsuleの問題と言うよりも,電波干渉しやすい2.4GHz帯を利用していることに原因があるのかもしれませんが,そもそも,Time Capsuleが2.4GHz帯と5GHz帯を同時利用できないために,2.4GHz帯を利用しているのですから,私からすれば,Time Capsuleの問題と同じことです.また,以前に2.4GHz帯を使っていた時にはこのような症状は見られませんでしたし,「ワイヤレスオプション」の「電波干渉の制御」を利用しても改善されないようなので,やはりTime Capsuleの問題なのかもしれません.

その他の点については問題ありません.既存のAirMac Expressとの接続も問題なく,PC-Time Capsule-AirMac Express-オーディオといった形で接続してiTunesの音楽をオーディオで聴くこともできています.AirMacベースステーション・エージェントの出来は今ひとつですが,Windows機からのファイル共有も大きな問題はありません.特に無線ルータ+NASとして見た場合は,置き場所やケーブル配線の問題が解消されるのは大きな利点です.ネットで問題となっていた発熱も,うちでは,上に何も置いていないこともあり,問題となるほどではありません.

大きな問題がなく,むしろ利点のほうが多いだけに,ストリーミング・ビデオにおける寸断の問題はちょっと残念です.無線ルータをTime Capsuleに入れ替えるまでは何も問題がありませんでしたのであまり考えたくないのですが,ネット上では同じような問題は見られませんでしたから,私のところだけの問題の可能性もあります.よって,この点については,いろいろと設定を変更して,改善を試みたいと思っています.まずは一時的にであれ,5GHz帯で利用してみようと思っています.

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。